「小象ニュース」カテゴリの記事一覧

2009/07
09
木 - 10:00

第7回生活習慣病を本音で語る会(船橋グランドホテル)

1)小学生のアンケート解析結果(千葉県健康づくり支援課の柳堀朗子先生) 「早寝、早起き、 朝ごはん」が小学生に重要で、それらが守られていないほど栄養バランスが悪く、テレビに依存し、運動不足傾向があり、小児肥満が多くなって […]

2009/06
28
日 - 10:00

マリンスタジアムで広報活動

本日、マリンスタジアムで 11:00から 12:30(雨脚が強くなって切り上げ) 啓発活動をしました。 1)多数の方々が参加してくれました。 2)遠くからわかる工夫  新しい幟、大きな模造紙ポスター 3)肺年齢器械操作パ […]

2009/06
07
日 - 10:00

第7回小象の会生活習慣病予防治療フォーラム

第7回小象の会生活習慣病予防治療フォーラムが開催されました。 総会に引き続き、講演会が行なわれました。 会員講演 演題:『太らず、痩せず、活き活きと―高校生健診からみえたこと』  演者:栗林会員 小象の会でおこなった高校 […]

2009/06
06
土 - 10:00

H21年度通常総会が開催されました

田部井会員よりH20年度の事業報告及び収支決算、H21年度の事業計画と収支予算案について説明があり、会場の皆さんの承認を受けました。 また、任期満了に伴う役員の改選についても会場の皆さんのご意見を伺いましたが、現在の役員 […]

2009/05
14
木 - 10:00

当会会員卯野紀子さんが栄養改善奨励賞を受賞されました

5月14日(木)開催された平成年度千葉県栄養士会通常総会で、小象の会の会員であり、「Health Planning Network」のメンバーである成田センタークリニックの管理栄養士 卯野紀子さんが栄養改善奨励賞を受賞し […]

2009/04
29
水 - 10:00

旭日双光章

当会理事の櫛方絢子さんが2009年春の叙勲において、旭日双光章を戴きました! 櫛方さんは、元千葉県薬剤師会副会長で、当会設立時より参加。その明るい人柄と、前向きな実行力で、小象の会の牽引力となっている大切なメンバーの1人 […]

2009/04
22
水 - 10:00
2009/04
18
土 - 10:00

『小象の会のこれから』開催

小象の会のこれからはいかにあるべきか・・広く会員の皆さんの意見を聞きたいと、『小象の会のこれから』と題した意見交換会が開催されました。 様々な背景を持つ会員の皆さん約40名が集まり、和やかな雰囲気の中、 活発な討議が行な […]

2009/04
05
日 - 10:00

6月6日の小象フォーラム講演会の講師が決定

松久保隆 先生(東京歯科大衛生学講座教授)が講師をつとめて下さいます。 『咀嚼の本ー噛んで食べることの大切さー』などの本を出しておられる先生です。

2009/04
05
日 - 10:00

ロッテマリーンズとの第一回目コラボ活動

花曇のマリンスタジアムでロッテマリーンズとの第一回目コラボ活動 今年もプロ野球ペナントレースが開幕しました。第3戦目に当たる4月5日、千葉マリンスタジアム正面ゲート脇のテントで小象の会のPR活動をおこないました。これまで […]